JAPAN ( 3 )

Category
小笠原諸島で見ることのできる『枝サンゴ』について

小笠原諸島で見ることのできる『枝サンゴ』について

みなさん、こんちには!小笠原諸島専門旅行会社 ナショナルランドの松崎です。今回は小笠原諸島で見ることのできる『枝サンゴ』についてご紹介いたします。 小笠原諸島・父島の二見湾内には、世界に誇る景色が広がる。ダイビング船に乗り込んで、あっという間にエントリーポイントへ。船から一歩足を踏み出せば、所狭しと生えている『枝サンゴ...
日本国内でスキー・スノボを楽しむ スキー場レストラン編

日本国内でスキー・スノボを楽しむ スキー場レストラン編

本日は、スキー場のレストランについてご紹介したいと思います。 【1】エスカルプラザ/白馬五竜スキー場(長野県) ・リッチオムハヤシ とろ~り玉子と炒めライスに特製ハッシュドビーフをプラス、 さらにころっとした手作り煮込みハンバーグをのせてお召し上がりください。 【2】レストランハイジ/斑尾高原スキー場(長野県) ・ドラ...
日本国内でスキー・スノボを楽しむ おすすめスキー場7選

日本国内でスキー・スノボを楽しむ おすすめスキー場7選

徐々に秋めいてきた今日この頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。富士山は先日雪化粧をし、初冠雪が観測されました。そこで今回は日本国内でスキー&スノボを楽しむためのスキー場を厳選し、ご紹介します。 【1】斑尾高原スキー場(長野県) 全29コース。フリーライドパーク、キッズパークなど目的に合わせたエリアが充実。自然の起状で...
新しい「おがさわら丸」の進水式について

新しい「おがさわら丸」の進水式について

皆さん、こんにちは小笠原諸島の専門旅行会社『ナショナルランド』の松崎です。 今回は新しい「おがさわら丸」の進水式についてのご紹介です。 2016年7月に就航予定の新しい「おがさわら丸」の進水式が、山口県下関市で2016年1月27日に行われます。進水式は出来たばかりの真新しくぴかぴかの船が初めて陸上から海へと 入っていく...
富士の裾野にあるキャンプ場『キャンプ・イン・フジ』

富士の裾野にあるキャンプ場『キャンプ・イン・フジ』

お盆休みのかたも多いかと思いますが、夏といえばやっぱりキャンプ場が非日常感を与えてくれていいですよね。今日はトラベルデポらしく、15あるすべてのサイトがアメリカのRVパークと同じようにフルフックアップ(電源、給水、排水の設備のあるサイト)になっている、富士の裾野にあるキャンプ場『キャンプ・イン・フジ』をご紹介したいと思...
小笠原の昆虫を守れ!アノールホイホイ

小笠原の昆虫を守れ!アノールホイホイ

小笠原には多くの小笠原固有の動植物がいますが、外来種と呼ばれる動植物も多くあります。その中でも外来種の代表例として有名なグリーンアノールというトカゲがたくさんいます。 グリーンアノールは繁殖能力が強く、特定外来種にも指定され飼育や移動なども禁止されています。また食欲も旺盛で、あらゆる昆虫を食べてしまいます。その影響で、...
『クラスAモーターホーム(キャンピングカー)』を利用した国内事業の取り組み

『クラスAモーターホーム(キャンピングカー)』を利用した国内事業の取り組み

さて、アメリカ モーターホームの旅専門旅行会社トラベルデポでは、2015年度の新たな取り組みとして写真のようなバスタイプの『クラスAモーターホーム(キャンピングカー)』を利用した国内事業の取り組みをスタートします! アメリカではすでに取り組んでいて好評の”現地日本人スタッフが運転等をサポート“するプラン『大陸(りく)の...
梅に鶯

梅に鶯

古くから「梅に鶯(うぐいす)」という言葉があるのはご存じですね。 これは「梅」と「鶯」という今の季節に合う縁起の良いものを組み合わせた成句なのですが、この言葉をそのまま捉え、梅の木に好んで止まる小鳥はウグイスだと思い込んでしまう人があまりにも多い事はご存じですか? その証拠に「梅に鶯」で検索すると圧倒的に上のような写真...
圏外旅行

圏外旅行

東京と小笠原・父島を結ぶ定期船「おがさわら丸」は、25時間30分の長い船旅になります。 その間、一部地域を除き携帯の電波も通じず、テレビも受信されません。まさに「圏外旅行」という言葉がピッタリです。 そして船旅の醍醐味といえば360度水平線の景色!その中でも朝焼けや夕焼けは格別です。 太陽が沈む頃になり、太陽の下に厚い...
ツルに襲いかかる鳥インフルエンザの脅威

ツルに襲いかかる鳥インフルエンザの脅威

鹿児島県出水市に於いて、鳥インフルエンザが発生。次第に猛威をふるいはじめました。11月29日に陽性判定されたマナヅルから始まり、これまでにナベヅル4羽、マナヅル1羽、オナガガモ、ヒドリガモ、カルガモがそれぞれ1羽ずつ、鳥インフルエンザで絶命した事が確認されています。 出水平野の水田地帯は日本一のツル越冬地。年によっては...
マレーシアからの訪日観光団ぞくぞく

マレーシアからの訪日観光団ぞくぞく

12月22日 日本政府観光局発表によると、訪日外国人旅行者数1300万人達成となったようです。マレーシアからの観光客も昨年アセアン諸国へ対する無査証観光措置により大幅に増加しています。 当社でも日本のお客様をマレーシアへご案内するだけでなく、2年前よりマレーシアのお客様を日本観光へ案内する業務(インバウンド)を始めてい...
小笠原諸島にある国立天文台VERA小笠原観測局

小笠原諸島にある国立天文台VERA小笠原観測局

東京から南へ1,000キロの小笠原諸島にある国立天文台VERA小笠原観測局。 VERAは銀河系内の電波天体の位置を精密測定し、銀河系の地図を作ったり、地球・太陽系から恒星・銀河・銀河団・大規模構造・膨張宇宙へと繋がる宇宙の色々な現象の観測をしています。 浪漫のある話でもあり、とても気の遠くなる話ですよね・・。 日本には...
小笠原の豊かな自然を守ろう!

小笠原の豊かな自然を守ろう!

世界自然遺産の小笠原諸島には、多くの固有種が生息しています。 その反面、多くの絶滅危惧種もいます。 希少動植物の保全に関心を持ってもらえるよう、東京都環境局では、小笠原諸島の628種を含む計1244種を収録した「レッドデータブック」を作成しました! 小笠原の豊かな自然は、危機との紙一重と認識して、小笠原への旅行を楽しみ...
工夫を凝らした港の歓送イベント

工夫を凝らした港の歓送イベント

最近、クルーズ客船に乗船する機会が多いのですが、楽しみのひとつが各寄港地での歓送イベントです。各港を比べながらお話ししましょう。 先ず、別府港。乗船客が最も注目する着岸時には未だリハーサルの真っ只中。尺八、三味線、太鼓の生演奏付きの踊りが披露されたのは到着後ずいぶん経ってから。下船時に披露しようとの考えだったのでしょう...
タグボート富士丸

タグボート富士丸

7月5日父島・二見港に、日本最大級の客船「飛鳥Ⅱ」が初入港しました。 飛鳥Ⅱ初入港で島内も大変賑わいましたが、その裏でもう1つの初入港がありました。 それは・・タグボート富士丸。 父島・二見港にはタグボートは無く、飛鳥Ⅱ入港の為に、はるばる横浜から約50時間を掛けてやってきました! 定期船でも大変なのに、タグボートで1...