食 ( 4 )

Tagged
エジプトのラマダンについて

エジプトのラマダンについて

情勢不安が続く中、明るいニュースと言えばエジプト出身の力士・大砂嵐の快進撃でしょう。外国人力士としては史上最速、初場所から8場所で十両に昇進し今後の活躍も楽しみです。そんな大砂嵐に関して最近ニュースでも取り上げられたのが「ラマダン」です。 ラマダンとは断食月のことで、イスラム教徒にとってはメッカへの巡礼に並ぶ最大のイベ...
ブラジルのインスタントコーヒー『CAFE IGUACU(カフェ イグアス)』

ブラジルのインスタントコーヒー『CAFE IGUACU(カフェ イグアス)』

突然ですが、ブラジルと言えば?? 「コーヒー」と答える方、結構多いのではないでしょうか。 ブラジルは世界最大のコーヒー豆の生産量を誇り150年もの間、世界一を誇っています。 ブラジル国民も食後には必ずと言っていいほどコーヒーを愉しみ、自宅ではもちろん、カフェやバールでエスプレッソをのむのがブラジル流です。 そんな歴史あ...
カルビの街・水原(スウォン)

カルビの街・水原(スウォン)

韓国に旅行される方の多くはソウルに訪れますが、地方に行かれる方はまだ少ないです。しかし、少し足を延ばすだけでたくさんの魅力的な観光地と出会えます。今回はその中のひとつ「カルビの街・水原(スウォン)」を紹介致します。 水原はソウルから南に約40km、車で1時間のところにあり、人口は100万、首都圏のベッドタウンとなってい...
ドリアン禁止の張り紙

マレーシアのホテルで嫌われている物

旅に出て、ご当地ならではの果物を食べる事って多いと思います。 東南アジア等の暑い地域に行った際、果物を食べる機会が特に多いと思います。 マレーシアではホテルに持ち込む際に、気をつけて欲しい果物があります。 一つは以前弊社でも紹介したドリアンで、果物の王様または魔王と呼ばれています。 ドリアン独特の匂い(香り)から、他の...
エジプトのキャメルマーケット(ラクダの市場)

エジプトのキャメルマーケット(ラクダの市場)

エジプトに行かれたことのある方でしたら、ピラミッド周辺で沢山のラクダをご覧になられた方も多いと思います。ところでこのラクダ、どこから連れて来るのでしょうか。もちろん野良クダ(野ラクダ?)ではありません。ちゃんとラクダの市場があるんですね。 … カイロから車で郊外に40分ほど走った、ビルカーシュという村にキャ...
アララト山

ノアの箱舟伝説の山  トルコ・アララト山

トルコの山といってもあまり想像ができないかもしれませんが、東部のイランとアルメニア国境近くに、標高5135mのアララト山が聳え立ちます。富士山と同じ単独峰の火山で、裾野を広大に広げる姿は印象的です。 このエリアはイラン国境に近く、クルド人の居住区にもあたるため、長らく政情不安定な地域として登山が禁止されていましたが、こ...
シチリア島のちょっと変わったチョコレート

シチリア島のちょっと変わったチョコレート

バレンタインも終わったばかりですが、今回はシチリア島のチョコレートのお話。 シチリア島のモディカという街にちょっと変わったチョコレートがあります。 普段口にするチョコレートのイメージを持って食べると、「なんだこれは??」と驚かれる方も多いこのチョコレート。 普通のチョコレートとは味も硬さも作り方も全く違います。モディカ...
カタルーニャ地方の冬の名物料理、“カルソッツ”

スペイン カタルーニャ地方の冬の名物料理 “カルソッツ”

今日はスペイン カタルーニャ地方の冬の名物料理、“カルソッツ”をご紹介します。 カルソッツとは、ネギを炭火焼にして、ロメスコソースというソースをつけて食べるものです。 このカルソッツとは、カルソットという特別なネギを使いますが、日本でいうと下仁田ネギのような、ちょっと太めで、白い部分が短めのネギです。 これを豪快に炭火...
韓国のノンバーバル・パフォーマンス

韓国のノンバーバル・パフォーマンス

冬本番を迎えた今日この頃ですが、韓国も厳しい冬を迎えました。ソウルでは日本の盛岡あたりの東北地方北部とほぼ同じ気温で、年が明けた1月から本格的な寒さを迎えますが、今年は例年より早く冬を迎え、12月上旬に氷点下10度以下の寒さを記録しました。 このように、とても観光をするどころではない寒い冬は韓国旅行をする方は少なくなり...
本場ガーナのチョコレート

クリスマスといえば・・・

暮れも押し迫り、今年も残すところ10日余りとなりました。師走の忙しい最中ですが、イベント盛りだくさんな季節でもありますね。この週末はクリスマスを絡めた連休で、楽しみにされている方も 多くいらっしゃるのではないでしょうか? クリスマスと言えば欠かせないのがクリスマス・ケーキです。中でもチョコクリームをふんだんに使った“ブ...
マレーシアのB級グルメシリーズ(1) バンミー(板麺)

マレーシアのB級グルメシリーズ(1) バンミー(板麺)

各地域に名物料理やB級グルメが数あれど、クアラルンプールに行ったら是非食べて 頂きたいのがこちら。 名前はバンミー(板麺)といいます。 普通マレーシアのバンミーは麺が板の形をしたり、スープ入り又は炒められたりして いますが、このお店のバンミーは自家製のもっちもち太麺に、ネギ、挽肉と小魚揚げに半熟卵を 載せた汁無しシンプ...
カンボジア人が「こだわる」カンボジアの麺料理

カンボジア人が「こだわる」カンボジアの麺料理

旅の大きな楽しみのひとつにその土地の食があると思いますが、今回は、カンボジアの麺料理についてご紹介したいと思います。 東南アジア大陸部で麺というと、ベトナムのフォーのような汁麺を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。カンボジアにもフォーと似たようなクイティウ と呼ばれる麺がありますが、カンボジア人に言わせると「クイ...
肉食系男女集まれ!ブラジル式焼肉食べ放題『シュラスコ』

肉食系男女集まれ!ブラジル式焼肉食べ放題『シュラスコ』

豪快に肉を食したい! そんな肉食系にうってつけなのがブラジルを代表する肉料理シュラスコです。 シュラスコとは串に刺した牛肉や鶏肉を、 高温のオーブンで岩塩をふりかけながらじっくりと焼き上げたブラジル式の焼き肉です。 部位は様々で、ピッカーニャ(ランプ肉)、クッピン(コブ肉)、 コラソン(心臓)等、十種類以上があり、 ギ...
ボツワナで撮影した一枚

ボツワナで撮影した一枚

先月、ボツワナで撮影した一枚ですが、彼女(キリン)が口の中で転がしている物体が何なのか、皆さんは分かりますか? これはソーセージ・トゥリーと呼ばれるノウゼンカズラ科の植物の実。人の頭に落ちると、場合によっては死んでしまうほど大きく硬い実で、遠目にはソーセージがなっているように見えるため、こう呼ばれています。 彼女はそれ...
curry

インドのスパイス

インドで一番暑い季節がやってきました。 さて今回は、暑国インドの料理といったら、カレー(Curry)!ですが、このカレーに深い関わりのある“スパイス=香りを持つもの”についてご紹介させて頂こうと思います。 みなさんからよく聞かれる質問があります。 「インド人は3食カレーを食べるって本当ですか?」 答えはYESです。 た...