北欧旅行フィンツアーの記事一覧 ( 2 )

バルト海横断クルージング~フィンランド↔スウェーデン線~

バルト海横断クルージング~フィンランド↔スウェーデン線~

憧れの豪華客船でのクルージングは北欧旅行の醍醐味とも言えるでしょう。北欧では古くからクルージングをしながら休日を過ごす文化があり、誰でも手軽かつリーズナブルに体験することができます。 数あるクルージング航路の中でも人気が高いのはバルト海を横断するフィンランド~スウェーデン線。大手船舶会社「Silja Line(シリヤ・...
フィンランドを代表する作家トーヴェ・ヤンソン生誕100周年

フィンランドを代表する作家トーヴェ・ヤンソン生誕100周年

2014年はフィンランドを代表する作家、トーヴェ・ヤンソン生誕100周年。フィンランド国内外でトーヴェ・ヤンソンやムーミンに関するイベントが数多く企画されています。生誕100周年特製のお土産品も見逃せません。 トーヴェ・ヤンソン生誕100周年特設サイト http://tove100.com 特にフィンランドでの盛り上が...
2014年はムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソン生誕100年!

2014年はムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソン生誕100年!

今年2014年は、ムーミン童話の原作者であるトーベ・ヤンソンの生誕100年となる、記念すべき年です。 トーベ・ヤンソンは、1914年にフィンランドのヘルシンキ生まれのフィンランド人として有名ですが、フィンランドではマイノリティのスウェーデン系フィンランド人であり、子供向けの童話でありながら不条理な内容も多く含まれている...
オーロラより見える確率は少ない!?北極圏での珍しい雲「真珠母雲」

オーロラより見える確率は少ない!?北極圏での珍しい雲「真珠母雲」

今年も多くの方々が、オーロラを目指し北極圏に訪れておりますが、それ以外にも変わった現象がご覧いただけたりします。 今回は、その中の一つである「真珠母雲」についてご紹介します。 「真珠母雲」は、高度20~30km付近の成層圏に発生する特殊な雲であり、日没後も太陽の光を受けて虹色に光り輝くこともあるのです。 オーロラよりも...
フィンランドの独立記念日には窓辺に青と白のろうそくを立てます

12月6日はフィンランド独立記念日!

1917年12月6日に独立宣言がフィンランドで採択されたことを祝い、12月6日はフィンランドでは独立記念日となり、祝日となっております。 フィンランドは長い間、スウェーデン、ロシアに統治され続けながら、やっとの思いでこの日に独立を勝ち取ったということでこの日には国全土を上げてお祝いをするのです。 一般的な人々の祝いの仕...
伝統のヘルシンキ・ニシン祭り

伝統のフィンランド・ヘルシンキでのニシン祭り

10月のヘルシンキと言えば、ニシン祭りが有名です。 ヘルシンキのマーケット広場で年に一度行われるお祭りで、バルト海の漁師さんが集まり、ニシンの製品を販売したり、ニシンをフライにした「ニシンスナック」も売っています。 この祭りは、今年でなんと271回目。1743年から続いているおり、ヘルシンキでは一番伝統のあるお祭りとし...
フィンランドのブルーベリー

フィンランドのベリー摘みは大変?!

東京は、夏真っただ中の8月ですが、北欧では秋の香りがしてくる季節。 この時期、フィンランドではベリー摘みが盛んです。 フィンランドでは、かつて地理的に新鮮な野菜や果物などがあまりとれなかったため、ベリーが重要な食料とされてきました。ベリージュースにして飲むのはもちろんのこと、ヨーグルトにベリーを入れたり、ベリーケーキや...
フィンランド・夏至祭のかがり火(コッコ)

フィンランドの夏至祭

フィンランドの寒い冬が終わり、やっと6月。 6月にはクリスマス・イースターに次ぐ、3番目に大きなイベント、夏至祭があります。 フィンランド語ではJuhannus(ユハンヌス)といい、キリスト教の聖人の名前がついていますが、キリスト教が伝わる前からのイベントです。 フィンランドの人々の多くは、家族でサマーコテージに行き、...
冬でも外に子供を置きっぱなしにするのです。

ちょっと変わったフィンランドの冬の子育て

東京のさくらが満開を過ぎていますが、北欧の気温はまだマイナスで、気温は冬まっ盛り!ということで、今回は私が冬のフィンランドに滞在をしている時にびっくりした子育てについてお話したいと思います。 私が冬のフィンランドに滞在していた時に、フィンランド人の友達に夕食へ招かれたことがありました。その時、玄関の前にベビーカーが一台...
北欧フィンランドの初日の出

フィンランド・ラップランドの初日の出

北欧・ラップランドでは、場所により多少前後いたしますが、初日の出は1月10日前後となります。 日本人にとっても初日の出は、渋滞の中、よりよい場所を求めて見に行くということは、やはり特別な意味があると思いますが、ラップランドの人たちにとっても、それは春の訪れが近くになってきたという、嬉しい便りなのです。 特にこの時期、人...
ラップランドのカーモス

北欧・ラップランドのカーモス

あと10日程で12月。北欧のラップランドでは、12月の初旬ごろ~1月初旬頃まで、太陽が昇らない時期に入ります。この時期のことをフィンランド語ではカーモスと言っています。日本の我々からすると、「太陽が昇らないのなら、ずっと夜の状況が続くの か・・・」と思われる方も多くいらっしゃりますが、実はそうではないのです。 その時期...
世界一美しいと称されるトレッキングコース「クングスレーデン」

世界一美しいトレッキングルート『クングスレーデン(王様の散歩道)』

世界一美しいと称されるスェーデンのトレッキングルート「クングスレーデン」(王様の散歩道)に行ってきました。 このトレッキングコースの全長は、南のヘマヴァン(Hemavan)~北のアビスコ(Abisko)までの約440キロメートルを言いますが、今回は、ク ライマックスのシンギ~アビスコの約74キロメートルをテントを張りな...
フィンランド・ロヴァニエミのサンタクロースと記念写真

大人に見せたい夢の人

フィンランドでの「大人に見せたい夢の人」です。 写真をみていただければ、おわかりだと思いますが、夢の人とはフィンランドのサンタさんです。 私も何度もお客様を連れて、フィンランドのロヴァニエミにあるサンタクロース村でサンタさんとお会いしておりますが、ここのサンタさんはすごいんです!雰 囲気や体格など本当に「サンタクロース...
月面の様な風景が広がる・アイスランドのアスキャ火山周辺

月面に一番近い場所・アイスランド・アスキャ火山

草や木が一本も生えていない、人のいない広大な溶岩台地の風景・・・。 月面を思い出させるこの写真の場所は、アイスランドのアスキャ火山周辺の景色です。 それもそのはずで、ここは人類で一番初めに月面に降り立ったアポロ11号のアームストロング船長たちが、月面活動のための訓練を行った場所であり、NASAが地球上のどこよりも月面に...
フィンランドのイースターでお菓子等を貰いに歩く子供達

フィンランドのイースター(復活祭)と「ヴィルヴォン・ヴァルヴォン」

今日(4月9日)は、フィンランドではイースター(復活祭)休暇の最終日です。 イースターは、クリスマスの次に大きなお祭りであり、休日の少ないフィンランドでは珍しく4連休になります。 復活祭とは名前の通り、イエス・キリストが十字架に架けられてから、3日目に復活したことを祝うお祭りです。フィンランドでも他の国と同様、イースタ...