EUROPE ( 7 )

Category
フィンランドの独立記念日には窓辺に青と白のろうそくを立てます

12月6日はフィンランド独立記念日!

1917年12月6日に独立宣言がフィンランドで採択されたことを祝い、12月6日はフィンランドでは独立記念日となり、祝日となっております。 フィンランドは長い間、スウェーデン、ロシアに統治され続けながら、やっとの思いでこの日に独立を勝ち取ったということでこの日には国全土を上げてお祝いをするのです。 一般的な人々の祝いの仕...
世界最大のスキー場・ドロミテ・スーパースキー

世界最大のスキー場・ドロミテ・スーパースキー

今回はヨーロッパアルプスのスキーを紹介します。 冬のロンドンやパリなど、アルプスから北のヨーロッパは、毎日どんよりとした天気が続き、なかなか太陽を見ることができません。そんな時期にヨーロピアンは、太陽を求めバカンスに出かけます。 実は北ヨーロッパを覆う雲は、標高1000m位に張り付きます。 アルプスのリゾートは、ほとん...
ロカンダ・チプリアーニ=文豪ヘミングウェイも魅せられたレストラン&ホテル=

文豪ヘミングウェイも魅せられたレストラン&ホテル『ロカンダ・チプリアーニ』

ヴェネツィア本島から離れたところに位置する、ヴェネツィア文化発祥の地のひとつ、トルチェッロ島。 この島には庭園の中で食事が楽しめる素敵なレストランがあります。 ハリーズ・バーの創業者、チプリアーニ家が経営するレスラン&ホテル「ロカンダ・チプリアーニ」 文豪ヘミングウェイが美しい風景に魅せられ定宿として長く滞在していたほ...
大みそかのロシア

大みそかのロシア

早いもので、今年も残り2ヶ月と少しとなりました。 弊社では、大みそかにサンクトペテルブルクでカウントダウンパーティに参加するツアーを毎年企画しています。 さて、日本の大みそかと言えば大掃除をして、年越しそばを食べて、除夜の鐘を聞いてと何となく静かに過ごすイメージがありますがロシアにとって大みそかはお祭りの日であり、この...
伝統のヘルシンキ・ニシン祭り

伝統のフィンランド・ヘルシンキでのニシン祭り

10月のヘルシンキと言えば、ニシン祭りが有名です。 ヘルシンキのマーケット広場で年に一度行われるお祭りで、バルト海の漁師さんが集まり、ニシンの製品を販売したり、ニシンをフライにした「ニシンスナック」も売っています。 この祭りは、今年でなんと271回目。1743年から続いているおり、ヘルシンキでは一番伝統のあるお祭りとし...
イタリアのバロック装飾の美しい交差点・クアットロ・カンティ

シチリア島パレルモのバロック装飾の美しい交差点『クアットロ・カンティ』

シチリア島の州都パレルモの中心にある、バロック装飾の美しい交差点をご紹介します。 この交差点はクアットロ・カンティと呼ばれています。クアットロ・カンティとは四つ辻、十字路という意味です。 旧市街のメインストリートと新市街への大通りがクロスする町の中心の交差点なので「パレルモのおへそ」と言われ観光客が道標にして歩いていま...
風邪はハチミツで治そう

ロシア流!風邪はハチミツで治そう

今、みなさんのまわりでコンコン、ゴホゴホされている方はいませんか? 猛烈に暑い日があったかと思えば、急に涼しくなったりと体がなかなかついていけませんよね。 私の周りでもつい最近まで同僚が咳で苦しんでいましたが、今度は自分がクーラーと扇風機を付けたまま寝たため喉を痛めました。このように風邪をひいてしまった場合、ロシアでは...
フィンランドのブルーベリー

フィンランドのベリー摘みは大変?!

東京は、夏真っただ中の8月ですが、北欧では秋の香りがしてくる季節。 この時期、フィンランドではベリー摘みが盛んです。 フィンランドでは、かつて地理的に新鮮な野菜や果物などがあまりとれなかったため、ベリーが重要な食料とされてきました。ベリージュースにして飲むのはもちろんのこと、ヨーグルトにベリーを入れたり、ベリーケーキや...
イタリアのだまし絵(アナモルフォーシス)

イタリアの不思議なだまし絵

ローマにある、おもしろい教会を紹介します。 パンテオンから細い道を歩いてすぐ、小さな広場に面した『サンティニャーツィオ・ディ・ロヲラ教会』。 中に入って上を見上げてびっくり。入口付近にいるときは微妙に歪んだ天井画ですが、 教会中心まで進み、床に埋められた円盤を目印に見上げると、歪んでいた絵の焦点がピタリと一致します。 ...
サンクトペテルブルクの跳ね橋

サンクトペテルブルクで跳ね橋を見た!

サンクトペテルブルクに、白夜の季節がやってきました。サンクトペテルブルクの白夜と言えば、跳ね橋の上がっている風景が有名です。橋を上げる目的は、橋がかかっている時には通せない大型船を通すためです。よって日中は人や車が通行するため橋は上がりません。 橋の上げ下げはおもに深夜から明け方にかけて行われます。また不定期だと危険な...
フィンランド・夏至祭のかがり火(コッコ)

フィンランドの夏至祭

フィンランドの寒い冬が終わり、やっと6月。 6月にはクリスマス・イースターに次ぐ、3番目に大きなイベント、夏至祭があります。 フィンランド語ではJuhannus(ユハンヌス)といい、キリスト教の聖人の名前がついていますが、キリスト教が伝わる前からのイベントです。 フィンランドの人々の多くは、家族でサマーコテージに行き、...
イタリアン

シチリア島のパレルモに咲く、ジャカランダ

今回は、南イタリア シチリア島の州都パレルモ在住の駐在員より季節の話題をご紹介します。 毎日通いなれている道を小走りに歩いていたらツルッと滑ってしまいました。 歳のせいではなかった!石畳の歩道一面に落ちている紫色の花を踏んでしまったのです。 アレッと空を見上げると真っ青な空に紫色のジャカランダの花が咲き乱れていました。...
新しいモスクワ「モスクワ・シティ」

新しいモスクワ「モスクワ・シティ」

数年前にモスクワに行ったことのある人が、今再びモスクワを訪れたらとても同じ都市とは思えない光景に出会うでしょう。今、モスクワは大規模な建設ラッシュで、「モスクワ・シティ」という名でそのプロジェクトは進められています。 このプロジェクトの目的は、モスクワをニューヨークやロンドン、東京に次ぐような大都市にしようということで...
スペインサッカー

スペインサッカー観戦をする前に知っておきたい豆知識

今日は日本でも人気のスペインサッカーについてご紹介します。 スペインサッカーは、日本でも”無敵艦隊”と呼ばれ、人気がありますが、スペインでは、スペイン代表よりも、むしろ国内のチームごとの試合が人気。あんなにサッカー好きの国民が、「ワールドカップは見ない」という人も結構います。各地域性が強く、自分の地元のチー...
冬でも外に子供を置きっぱなしにするのです。

ちょっと変わったフィンランドの冬の子育て

東京のさくらが満開を過ぎていますが、北欧の気温はまだマイナスで、気温は冬まっ盛り!ということで、今回は私が冬のフィンランドに滞在をしている時にびっくりした子育てについてお話したいと思います。 私が冬のフィンランドに滞在していた時に、フィンランド人の友達に夕食へ招かれたことがありました。その時、玄関の前にベビーカーが一台...