【2017年皆既日食情報】8/21(月)に全米各地で皆既日食がご覧いただけます!未分類こんにちは、アメリカ モーターホームの旅をアレンジするトラベルデポの小林です。今回はアメリカでの2017年のオススメ・スポットとして、8/21(月)にアメリカ大陸で広範囲にわたって見ることのできる皆既日食についてご案内いたします。 今回の皆既日食はアメリカ大陸を横断するかたちでご覧いただけます。ちなみに前回アメリカで皆...10 Jan, 2017By アメリカ・カナダ キャンピングカーの旅 専門店・トラベルデポRead More
希少な動植物の宝庫マダガスカルMADAGASCAR【希少な動植物の宝庫マダガスカル】 今回は、マダガスカルをご紹介します。 マダガスカルは、アフリカ大陸から西インド洋の沖合400km離れた所にある島国です。地図上で見ると横に広大なアフリカ大陸があるため小さく見えてしまいますが、国土面積は日本の1.6倍、南北1600kmにも渡る世界で4番目に大きな島です。一億年以上も前...29 Dec, 2016By アフリカ旅行の専門店 道祖神Read More
スノーボードの選び方、お手入れ方法JAPAN皆様こんにちは。スキーツアーのトラベルロードです。 スキー場は本格的にシーズンイン。多くのお客様に今年もご利用いただいております。本日はスキーに行く前から帰ってきた後まで使える情報をみなさまにご案内します。 ■ゲレンデへ繰り出す、その前に!スノーボードの選び方 スノーボード板にはさまざまな種類があるうえに、ブランドによ...26 Dec, 2016By 国内スキー専門旅行会社・株式会社トラベルロードRead More
北極圏駐在スタッフが撮影した極地の空北欧の旅の専門店・フィンツアー冬の時期には多くのお客様がオーロラを求め、北欧旅行にいらっしゃいます。もちろん皆様にはメインのオーロラ鑑賞をお楽しみいただきたいと思っていますが、極地の空はオーロラ以外にもさまざまな美しい光景を私たちに見せてくれます。今回は、弊社の北極圏駐在スタッフが撮影した極地の空の写真を紹介します。 ①極夜 緯度によっても差があり...21 Dec, 2016By 北欧旅行フィンツアーRead More
アフリカの大地を感じに、キリマンジャロに登ってみよう!登山・トレッキング・ハイキング旅行専門店・アドベンチャーガイズ今日は、これから絶好の登山シーズンを迎える、アフリカ最高峰キリマンジャロの登山についてお話します。 コーヒーでも有名なキリマンジャロ。 東アフリカ・タンザニア。ケニアとの国境に近い北部に位置し、標高は5895m。ほぼ赤道直下にありながら、雪(氷河)がある山としても有名で、世界遺産にも登録されています。 ゾウやキリンが歩...15 Dec, 2016By 登山・トレッキング・ハイキング旅行専門店・アドベンチャーガイズRead More
メキシコの楽園・ロスカボス南米とブラジル専門店・ブラジル旅行社今日はラテンの国メキシコより、最近注目のリゾート地ロスカボスをご紹介します。 ロスカボスはカリフォルニア半島の南端に位置していて、首都のメキシコシティからは約2時間半のフライトで到着します。 メキシコのリゾート地といえばカンクンが有名ですが、ロスカボスも知る人ぞ知る観光地です。 ビーチでのんびりしてもOKですが、やっぱ...8 Dec, 2016By 南米とブラジル専門店・ブラジル旅行社Read More
モンゴル辺境部への旅 その2ネパール・モンゴル旅行専門店・風の旅行社さてさて、モンゴルに暮らす多様な民族のご紹介、第2弾です! 前回の「カザフ民族」がモンゴル最西部に暮らす民族であれば、今回ご紹介するのは北中部、ロシアと国境を接するエリアに暮らす「ツァータン」(トゥバ民族)をご紹介させていただきます。 「ツァータン」は、モンゴル語で「トナカイを飼う者」の意。 いまなお、 乳製品の源とし...6 Jul, 2016By ネパール・モンゴル・チベット文化圏の専門店 風の旅行社Read More
モンゴル辺境部への旅 その1ネパール・モンゴル旅行専門店・風の旅行社みなさま、モンゴルという国に、どういったイメージをお持ちでしょうか? チンギスハーン、騎馬民族、大草原、遊牧民、ゲルでの暮らし、そして大相撲で活躍する力士たち。 …というのが代表的なモンゴルのキーワードだと思います。 さて、広大なモンゴルには、けして一括りにはできない多様な民族、暮らしが息づいています。 今回はモンゴル...6 Jul, 2016By ネパール・モンゴル・チベット文化圏の専門店 風の旅行社Read More
なすびさんエベレスト登頂おめでとう!!登山・トレッキング・ハイキング旅行専門店・アドベンチャーガイズ先日、タレントのなすびさんがエベレスト登頂に成功したニュースが全国を駆け巡りました。 なすびさんは、弊社の公募登山隊に参加する形でエベレストにチャレンジしていました。 なすびさんは、福島出身で福島復興支援のボランティア活動を続けています。 その活動の中で、福島のことが年々人々に忘れさられていくことに危惧を感じていました...16 Jun, 2016By 登山・トレッキング・ハイキング旅行専門店・アドベンチャーガイズRead More
ルート66走破中のレインボーアーチアメリカ・カナダ キャンピングカーの旅 専門店・トラベルデポゴールデンウィークにモーターホームでルート66を走破中のファミリーから、貴重なレインボーアーチのショットが届きました。 みなさん、こんにちは。『アメリカ モーターホーム(キャンピングカー)の旅』をアレンジするトラベルデポ小林です。 現在、ゴールデンウィーク真っ只中。今年は4/29(金)~5/8(日)まで最長10日間お休...2 May, 2016By アメリカ・カナダ キャンピングカーの旅 専門店・トラベルデポRead More
世界一美しいトレッキング ~フェールラーベン・クラシック~北欧の旅の専門店・フィンツアー本日は「世界で最も美しいトレッキングレース」と称される、スウェーデンの110kmのトレッキングレースをご紹介いたします。 「フェールラーベン・クラシック」は毎年8月上旬、スウェーデン・ラップランドで開催されるトレッキングレースです。8月上旬の北極圏は白夜(24時間太陽の沈まない時期)は終わっているものの、1日のほとんど...8 Mar, 2016By 北欧旅行フィンツアーRead More
カナディアンロッキーの山歩き登山・トレッキング・ハイキング旅行専門店・アドベンチャーガイズ今回はカナディアンロッキーの山歩きをご案内します。 カナディアンロッキーは、聳え立つ岩山と森と湖が作り出す、まさに人の手が入っていない素晴らしい大自然の中で山歩きが楽しめるところです。 よくカナディアンロッキーは、ヨーロッパアルプスと比較されます。 山々が作り出す雄大な景色の中を歩くという共通点があり、一見同じような山...22 Feb, 2016By 登山・トレッキング・ハイキング旅行専門店・アドベンチャーガイズRead More
近くて遠い南の島 ロタNorthern Mariana Island今日はグアムとサイパンの中間に位置する近くて遠い南の島、ロタをご紹介します。ロタ島には中型旅客機が離発着出来る空港がありながら、今はグアムやサイパンから8名乗りのセスナ機が運航するだけ。でも交通が不便な分、観光客も少なく、青い海と緑豊かな森を独り占めすることが可能です。またリゾート開発が進んだグアム・サイパンでは見られ...18 Feb, 2016By バードウォッチングツアー専門店・ワイバードRead More
山間の鄙びた町・青松と世宗大王の妃・昭憲王后韓国・北朝鮮旅行専門店・三進トラベルサービス今回は、山間の鄙びた町・青松(チョンソン)についてお話致します。青松郡は韓国南東部・慶尚北道の内陸にあり、四方をすべて7~800m級の山に囲まれています。東に頂上が奇岩で覆われた周王山(チュワンサン)と麓の古刹・大典寺(テジョンサ)、その南に人工池の注山池(チュサンヂ)があります。初夏には山つつじが、晩秋には紅葉がとて...1 Feb, 2016By 韓国・北朝鮮旅行専門店・三進トラベルサービスRead More
小笠原諸島で見ることのできる『枝サンゴ』について小笠原諸島専門・ナショナルランドみなさん、こんちには!小笠原諸島専門旅行会社 ナショナルランドの松崎です。今回は小笠原諸島で見ることのできる『枝サンゴ』についてご紹介いたします。 小笠原諸島・父島の二見湾内には、世界に誇る景色が広がる。ダイビング船に乗り込んで、あっという間にエントリーポイントへ。船から一歩足を踏み出せば、所狭しと生えている『枝サンゴ...14 Jan, 2016By 小笠原諸島専門・ナショナルランドRead More